![TWINS[ツインズ]結ばない靴ひも キャタピラン[CATERPYRUN](伸縮型靴紐)【75cm/一般男性向けサイズ】[メール便OK]](http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/spo-i-land/cabinet/shoes_asics/757-1.jpg?_ex=128x128) |
オススメ度 |
 |
価格:980 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
TWINS[ツインズ]結ばない靴ひも キャタピランカラーバリエーション豊富の全12色■商品名:キャタピラン(伸縮型靴紐)■品番:757■サイズ:75cm(一般向けサイズ)■カラーCB:チョコブラウンCG:キャタピーグリーンCN:コーポレートネービーJB:ジャガーブラックLP:ライトパープルLY:レモンイエローPO:パッションオレンジPP:ピーチピンクSR:スパニッシュレッドSW:シルクホワイトYS:ヤマトストライプZS:ゼブラストライプ ■生産国:中国■使用方法・コブを伸ばして穴に通します・紐の長さが左右均等になるようにします。・ひも穴とひも穴との間隔を、均等(3?4コブが適当)にしてひもを通していきます。・先端のコブは2?3余るようにします。※サイズについてキャタピランは2種類のサイズをご用意しています。通常の男性が履くスニーカーで16穴タイプであれば75cmタイプがオススメです。50cmタイプは子供や足の小さい女性の方向けです。お取寄せ:発送まで1?2日(土日祝を除く)手作業での在庫更新の為、稀に欠品が発生する場合がございます。 メール便がご利用頂けます!(送料200円)<ご希望の方はこちらをご確認ください。>50cmタイプ(子供・女性向け)はコチラ☆『結ばない靴紐』『究極のフィット感』TWINS[ツインズ]結ばない靴ひも キャタピラン[75cmタイプ]ランニングシューズ用靴ひも●キャタピランとは?簡単にお伝えすると「靴ひも」です。しかし他の靴ひもと違うのが「結ばない靴ひも」というところです。キャタピランの特徴は、ゴムのように伸び縮みする伸縮性と、締め具合を自在に調整・固定できるこぶ状のふくらみです。靴を履くときにひもを結ぶ必要がなく、激しい運動をするときも普段歩くときも簡単に調整ができます。靴を脱ぐシーンが多い日本人としてはとても便利で好都合な靴ひもなのです!また、カラーバリエーションが豊富なので、自分に合った色の靴ひもを選べます。そして、「日常モード」と「ランモード」の締め方により、様々なスポーツシーンでお使い頂けます。キャタピランを使って「究極のフィット感」を体感してみてください!●日常モードコブ(凸)を伸ばして穴に通します。先端をひも穴へ通します。両サイドを引っ張りコブを無くす事でスムーズにひも穴に通せます。 (製品特性上、本来の性能が発揮できません。)ひもの長さが左右平等になるようにします。ひも穴とひも穴との間隔を、均等(3?4コブが適当)にしてひもを通していきます。完成イメージ先端のコブは2-3余る様にします。(奨励)●ランモード 足の保護と抜群のフィット感を両立します。1.一番つま先よりの穴に通します。 このときのコツは下から通すことです。※穴に通す時よじれない様に真っすぐ通してください。 (製品特性上、本来の性能が発揮できません。)3.指の付け根部分、足幅の最も広くなっている位置の穴までは横ブレのないようにしっかりときつめに通します。 (このとき、指は自由に動かせることが大切)4.つま先を軽く立ててみて、甲が大きく曲がる部分は緩めに通します。 (伸縮性を発揮させるため)5.足首周りは再びしっかり固定するためにきつめに通し「スリッパ現象」を防ぎます。※余った部分が気になる場合は、お好みで前方などへ絡み通してください。6.通し終え靴を履いたら残りの余った部分を前方へ絡み通します。※これは余った分がブラブラする事を防止すると共に緩み止め効果を考慮したロック方法です。「スリッパ現象」とは…シューズが屈曲した時にシューズ内でカカトが浮いてしまう現象。シューズの性能を十分に活かしきれず、激しい運動をするときは無駄な筋肉を使用してしまい早期の脚部疲労を招きます。●サイズについてキャタピランは2種類のサイズをご用意しています通常男性が履くスニーカーで16穴タイプであれば75cmタイプがオススメです。通常モードでもランモードでも、問題なくご使用いただけます。余った部分は前のひもに絡ませて頂くと、邪魔にならず快適です。50cmタイプはお子様や足の小さい女性の方向けです。●アスリートの声キャタピランプロアドバイザーの方常々考えていたのは、日々のトレーニングの成果やシューズの性能を発揮しきるためのシューレースが欲しいということでした。理想を追うとランニングシューズのシューレースは「締める所は締め、緩める所は緩める」という矛盾を両立させること。しかし技術的にも「締める」か「緩める」かのどちらかを優先させ、結果として一方が犠牲になってきたのがこれまでの歴史でした。キャタピランによって遂に「速く・長く・ラクに」そしてマメやスレなどのトラブルのないランニングライフが実現します。オリンピックマラソン日本代表の方通常の靴紐を締めて長い時間練習すると、足が締め付けられすぎて足の甲が痛くなっていたのですが、キャタピランを使用する事でそのストレスが解消されました。しかも激しい運動にも耐えています。靴紐を結ぶことなく足の形に合わせた場所でしっかり固定してくれるので、窮屈さはあまりありません。50cmタイプ(子供・女性向け)はコチラ☆ありがとうございます!楽天ランキング入賞!
>>詳細を見る |